松山三越店員 浴衣姿でうちわ配布 愛媛新聞 2014年7月27日 松山三越店員 浴衣姿でうちわ配布2014-07-27T08:25:00+09:00 愛媛ニュース 涼しい気分を味わってもらおうと、松山三越(愛媛県松山市)は26日、浴衣姿の店員25人が来店客にうちわと冷えたおしぼりを配った。 市中心部で土曜夜市がある6月21日~8月2日の土曜日に、一部の店員が浴衣で接客。厳しい暑さが続いているため、快適に買い物を楽しんでもらうためのサービスだ。 26日は午前10時の開店に合わせ、店舗入り口の近くで配布。うちわを手にした女性客は「助かるわ」と顔に涼を送りながら、売り場へ向かった。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)